HTMLエディタ、StyleNoteが思いの外使い勝手が良かった件

StyleNote

HTMLエディタ、StyleNoteが思いの外使い勝手が良かった件

「StyleNote」とは

HTMLエディタには、大きく2つの種類があります。

 

・ビジュアルエディタ
・タグエディタ

 

このブログは「WordPress」を使っていますが、「WordPress」が内部に持っているエディタは、「ビジュアルエディタ」です。

 

【ビジュアル】

 

【タグ】

 

上の図を見て頂けるとわかると思いますが、【ビジュアル】では、見た目に近い形で作成・編集出来ます。

 

一方、【タグ(テキスト)】では、良くわからない記号などが表示されています。

これが、HTMLタグやCSSです。

 

一般的に、「ビジュアルエディタ」は、「タグエディタ」を含んでいますが、機能が弱いので「タグ」入力には向いていません。

 

「タグエディタ」は、一時的に【ビジュアル】表示が出来るようにはなっていますが、【ビジュアル】での作成・編集は不可で、表示のみになっています。

 

 

 

今回紹介する、「StyleNote」は「タグエディタ」です。

 

「タグ」と言うだけで嫌がる方もおられると思いますが、もし、コンピューター業界で遊びや仕事を考えておられるなら、HTMLタグは知っていて損は無いと思いますので、頑張って「タグエディタ」を使われることをお勧めします。

 

また、管理人は、以前は「Atom」を使っていました。

 

「StyleNote」より、高機能ですが、少し重いです。(汗

 

もし、本格的に取り組むなら「Atom」も参考にしてみてください。

【Atom】GitHubが開発した、フリーの本格エディタ
「Atom」フリーの高機能エディタについて 最初に 「Atom」は、GitHubが開発したフリーのテキストエディタです。 私は、普段「サクラエディタ」を利用しています。 にも関わらず、今回「Atom」を紹介します。 「サクラエディタ」は、軽...

 

 

ダウンロードとインストール

「StyleNote」の公式サイトからダウンロードしてください。

タグ挿入型HTML/CSSエディタ StyleNote
CSS3, HTML5に対応する再編集に特化した国産タグ挿入型HTMLエディタ/WEB制作ソフト

 

トップページの上にある「ダウンロード」をクリックします。

 

「DOWNLOAD NOW」をクリックします。

 

「デスクトップ」に保存します。

 

画面左下にダウンロードしたファイルのリンクが作成されますので、「▽」をクリックして、「フォルダを開く」をクリックします。

 

ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックして、ファイルの一覧が表示されたら、キーボードから「Ctrl+A」を押下するとファイルが全選択されます。
マウスの右クリックで、「コピー」をクリックします。

 

「D:\Programs」に、「StyleNote5」フォルダを作成し、右クリックの「貼り付け」をクリックします。

 

上図のように、ファイルがコピーされたら終了です。

「sn5.exe」をダブルクリックすればプログラムが起動します。

 

必要に応じてショートカット、スタートメニュー、タスクバーなどを作成して使ってください。

 

 

StyleNote5は、リンクウェアです。

一部の機能に制限がかかっています。

制限を解除するには、ブログやホームページにリンクを張り、認証する必要があります。

 

WordPressでリンクを作成する方法

HTMLエディタ、StyleNote用にWordPressでのリンク作成方法を解説
HTMLエディタ、StyleNote用にWordPressでのリンク作成方法を解説 WordPressのリンク作成 バナー(画像)の準備 ※バナー(画像)を使用しない人は、この作業は不要です。 リンクに使用する「バナー」(画像)を、公式サイ

 

StyleNote5のライセンス認証を行う方法

HTMLエディタ、StyleNoteのライセンス認証を行い、機能制限を解除する
HTMLエディタ、StyleNoteのライセンス認証を行い、機能制限を解除する 「StyleNote5」の制限されている機能 この記事を作成中のStyleNoteのバージョンは、「5.20」です。 このバージョンで制限解除されている機能は、

 

以上を参考に機能制限を解除してみてください。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました