Gboard Googleの仮想キーボードアプリ「Gboard」 アイキャッチは、kenstockさんによる写真ACからの写真 はじめに 「Gboard」はGoogleが開発した仮想キーボードアプリです。 しかし、「仮想キーボードアプリ」というのは勝手にそう呼んでるだけです。 以... 2019.12.17 Gboardアプリスマホ
DuckDuckGo 個人情報を収集しない「DuckDuckGo」ブラウザ アイキャッチは、fujiwaraさんによる写真ACからの写真 はじめに 「DuckDuckGo」とは。 「DuckDuckGo」は、検索エンジンとして開発され、現在はスマホ用ブラウザの提供もされているようです。 コ... 2019.12.15 DuckDuckGoアプリスマホ
GIMP GIMPのダウンロードとインストール アイキャッチの画像は・・・ dronepc55さんによる写真ACさんからの写真です。 GIMPのダウンロードとインストール GIMPとは GIMPは「GNUライセンス」の元で開発された画像編集ソフトです。 ライセン... 2019.12.14 GIMPフリーソフト
GIMP GIMPのツールボックスがドッキング出来なかった件 アイキャッチの画像は・・・ dronepc55さんによる写真ACさんからの写真です。 はじめに 先日、いつものようにGIMPで画像を加工していたところ、突然ツールボックスのドッキングが解除されてしまいました。 「... 2019.12.14 GIMPフリーソフト
KeePass2Android KeePass2Androidの使い方(仮想キーボード編) はじめに 今回は、「KeePass2Android」を専用の仮想キーボードを利用してデータ連携する方法を解説します。 別途解説した「クリップボード編」とは異なり、IDやパスワードを仮想キーボードを使って入力しますのでセキュリテ... 2019.12.14 KeePass2Androidアプリスマホ
KeePass2Android KeePass2Androidの使い方(クリップボード編) はじめに ここでは、「KeePass2Android」でID、パスワードをクリップボード経由でアプリに引き渡す方法を解説します。 しかし、こちらの方法は簡単な反面、セキュリティーが甘くなりますのでおすすめしません。 出来... 2019.12.13 KeePass2Androidアプリスマホ
KeePass2Android Keepass2Androidを使ってみた。 パスワード管理アプリ「KeePass2Android」 はじめに・・・ 頑張ってガラケーを使っていたのですが、FOMAがサービス終了するとの事で、とうとうスマホに移行しました。 そこでまずはパスワード管理アプリをインス... 2019.12.13 KeePass2Androidアプリスマホ
JavaScript JavaScriptのlocalStorageの使い方や注意点 JavaScriptの「localStorage」 localStorageとは。 知らない人でもおおよその検討がつくと思いますが、 local = 地方の、地域の、局所的 Storage = 補助記憶装置、記... 2019.12.11 JavaScript
Iridium Chrome互換「Iridium」ブラウザで拡張機能を削除する 拡張機能の削除について 拡張機能の削除 Chrome互換の「Iridium」ブラウザでは拡張機能の削除の一部が機能しません。 そのため、初めて使う人は”削除できない”と悩まれるかもしれません。 バージョンが変わると... 2019.11.01 Iridium
Spreadsheets 「Spreadsheets」に「SUM」関数を埋め込んで合計を計算させる。 合計関数「SUM」 関数「SUM」で、合計を表示させてみる 関数「SUM」は、複数セル値の合計を計算し、結果を表示してくれる関数です。 例えば図のように、セルA1~セルA10の合計を求める方法として、 ... 2018.09.14 SpreadsheetsWPS Officeソフトウェア